英語育児挫折組が中学入ったら?
大変、お久しぶりです(笑)
というか、見に来てる人いないと思いますが(笑)
久々に見てみたら、最後の更新は息子が小3の時になっています
あぁ、この小3で最後っていうのすごくわかる・・・
小3からNのプレに通い始めたのよねぇ
で、小2からピアノも始めていたので、時間ないのに更に時間がない状態になっていって、英語はプライベートでやってもらったりしていたのですが、金銭的にもつらくなってきて(笑)最終的には小4で英語はWEBレッスンだけになっていました。
それも、ずっと習っていた先生が辞めてしまう事になって、小5の時にWEBレッスンも難民に。
そのあと、ECCへ通ってみたものの合わなくてすぐに辞め
公文もプリントをやらなくて溜める一方だったので辞め
ほんと、英語に関してはだらだらと時間だけが過ぎるって感じでした。
でも、一念発起して英検4級だけはECCに通っていた時の6年生の1学期に取得グッド!
目標は小6までに英検3級だったので、そのままよし3級やるよ!って言ってて本人もがんばる!なんて言っていたのですが・・・
shuですが、突然小6の10月になって受験する!!と言い出して、それどころじゃなくて流れたのよねぇ
英語に関しては3歳から、色んな取組をしてきました。
今と違って、まだまだ英語育児というものが確立されていなかったし、教室通えば話せるようになるなんて思われていた時代でした(笑)
洋書絵本も高くて気軽に買えなかったし、今みたいにタブレットなんてのもなく(笑)
お金のかかる習い事でしたね・・・
ネイティブさんがいて、母国語形式でレッスンをやってくれる教室も少なかったので、そういうとこに通おうとすると高い授業料が(笑)
結果、うちの息子は、ペラペラと話すなんて事もなく、本もちゃんと理解して読めるのは簡単な物だけ。
少しリスニングの力はついたかなという程度で終わりました(笑)
でっ!!
じゃ、中学入ってどうなの??って所なんですが・・・
なんと、嬉しい事に中学に入って一番の得意教科にはなっています。
大好きな社会よりも(笑)
凡ミスさえなければ(最初の文字を大文字にするとかね^^;)満点も取れるんじゃない?という感じで、初めて英語に触れる子からしたら得してると思います。
今の貯金が尽きないうちに、新しい貯金をしないといけないので、これからはまた英語もやっていかないといけないんですけどね。あせる
ただ、部活ががっつりとあるので、やはり勉強時間は足りない
今、個別塾に通っていますが、英語は教えてもらっていません。
最初に英語と数学で教えてもらっていたのですが、英語よりも理科を教えてもらった方がいいと思って、英語は本当に何かあった時だけにしてもらっています。
でも、さすがに英語の貯金も沢山ないし、何かやらないとってことで、他の塾を探したりしたのですが、中高一貫校向けの塾が通える範囲になくて
英語は教科書に沿ってやる必要性も感じなかったので、それならと公文を再開。
家から近いということも決め手になりました。家から徒歩30秒?(笑)
英検対策と一緒にお願いしています。
レベルHくらいからスタート出来るかな?と思っていたのですが、所々抜けてしまっているということでGⅡからのスタート><
どんどん進めていってもらいたいところです。
今、英検3級対策で公文で英単語帳を作らされています。(それを見て覚えている気配がありませんが^^;)
英検用のテキストも購入したので、がんばって欲しいわ~
先生から指定されたテキストはこちら
目標は中1の間に英検3級取得です。中学の間に英検2級までと夢みています。
英語育児を躍起になってやっていたのは何だったんだろう?と思う所も多々ありましたが、全部が無駄ではなかったんだなぁと(笑)
今回の期末考査の様子を見ていても、英語は安心な部分かな。
数学と理科に時間を回せるというのは、小さい時から英語をやってきたメリットなのかもしれません。
小さい頃から英語やってるけど、小学校に入って全然伸びない~とか時間がない~と思っても悲観しないで下さい~!
きっと、英語やってて良かったかも!!って思えると思います♪
がんばれ~未来のバイリンガルたち!!
現在こちらでブログやってます。
中学受験の事と、現在は日々のお弁当などをUPしています。
良かったら見に来て下さい^^
日々是好日~男子弁当とうちごはん、時々私立中高一貫校生活
http://ameblo.jp/harapeko-kobuta/
テーマ:英語de子育て│ジャンル:育児
英語育児
| コメント(4) | トラックバック(0)
│2016/07/06(水)11:38
最近英検の話も周りで飛んでるし、母だけはモチベ上がってるんだけど・・
やっぱり英語ってやらないと覚えてはkao小3からのやりなおし英語★kaoさんへ> うわーん。うちもぜひ一緒に頑張りたいです(>_<)
がんばりましょー!仲間がいると心強いです!!
>
> 最近英検の話も周りで飛んでるし、母だけはrinco小3からのやりなおし英語うちも・・・こんばんは!
我が家も小学生になって本当に時間なし!
習い事が増え、宿題や時間に追われて英語の取り組みがなかなかできません。
ORT音読を再開してみました。RAZもなali英語育児挫折組が中学入ったら? 初めまして。そしてお帰りなさい。
昔、よく参考にさせて頂いておりました。
我が家にも中学生がおりますが、英語育児といえることはしないまま中学生になってしまいましLayla英語育児挫折組が中学入ったら? Re: タイトルなし> 初めまして。そしてお帰りなさい。
初めまして^^
> 昔、よく参考にさせて頂いておりました。
なんか嬉しいです♪
めちゃくちゃ放置していたのに、来てもrinco英語育児挫折組が中学入ったら? おかえり〜♪rincoさん、ブログ村にお帰りなさーい!
うちもブログでは絶滅危惧種だけど、最近はオンラインのモニター報告することで久しぶりにリハビリ中ww
我が家もそうだけど苺ママ英語育児挫折組が中学入ったら? Re: おかえり〜♪> rincoさん、ブログ村にお帰りなさーい!
わわわっ!ありがとう~!
一時帰宅ですが(笑)
>
> うちもブログでは絶滅危惧種だけど、最近はオンラインのモニrinco